COMPANY
「気づき」により「お客様が求めること」が深く理解でき、「気づき」によって「現状での問題点」が明らかになり、
「気づき」をもって「より良い設計」「より良い会社環境」が実現できます。
私たちは常にこの「気づき」を意識して、より良いサービスを提供していきます。
お客様が何を求めているのかを常に考え、お客様に合った提案を行います。
日々研鑽を積んだ社員が、技術力に裏付けされたサービスを提供します。
社員が安心して永く勤められる会社を目指します。
社員とその家族がそれぞれのライフスタイルを大切にし、安心して生活できるよう、
ダイバーシティの受け入れと、柔軟なワークスタイルの両方を実現します。
確かな技術力向上のための研鑽を怠りません。
培った技術力で、高品質な設計を目指します。
社内活動、社外活動ともに積極的に取り組みます。
・社内活動(勉強会など)
・社外活動(JSCAなどの協会、講習会など)
環境負荷の軽減を意識した社会活動を行います。
1981年の創業よりこれからも変わらず、社会貢献に取り組み続けます。
有限会社 福岡構造
〒819-0052 福岡県福岡市西区下山門4-12-20 ウィステリア1F
092-881-8300
092-881-8372
1987年4月 有限会社福岡構造設立(法人化・社名変更)
1981年9月 福岡構造計画研究所設立
代表取締役 吉村 泰広
一般社団法人 日本建築学会(AIJ)
一般社団法人 日本建築構造技術者協会(JSCA)
一般社団法人 九州免震普及協会(SIPS)
公益社団法人 福岡県建築士会
一般社団法人 福岡県建築士事務所協会
一般社団法人 日本建築防災協会
一般社団法人 AW検定協会西日本
福岡建築構造設計事務所協会
福岡商工会議所
設計事務所、ゼネコン設計部、土木建設コンサルタントなど
一級建築士:9名
二級建築士:3名
構造設計一級建築士:6名
構造計算適合判定資格者:6名
JSCA建築構造士:4名
震災建築物被災度区分判定・復旧技術者:2名
福岡県建築住宅センター耐震評価委員会:1名
AW検定 立合検定員:2名